診療内容肌の悩み
血管年齢検査
血管年齢検査とは
血管年齢検査は、いわば動脈硬化症のスクリーニング検査です。
動脈硬化とは、血管が加齢とともに柔軟さが失われて硬くなり、血液中の脂肪などが付着することで血管の内壁が厚くなっている状態です。動脈硬化は、狭心症、心筋梗塞、脳梗塞などのリスクを高めます。
このような方は血管年齢検査をおすすめします
- 喫煙者である
- 高血圧
- 高血糖
- 中性脂肪値が高い、またはLDL値が高い
- 高尿酸値
- アルコールを週に3日以上飲む
- 40歳以上
- ストレスが多い
- 歩行時の足の痛みがある
血管年齢検査でわかること
-
動脈の硬さ(CAVI)
動脈の内側のしなやかさ、すなわち動脈の硬さがわかります。 -
動脈の詰まり具合(ABI)
足の動脈が詰まっていると、腕の血圧に比べて足首の血圧は低くなります。足の動脈の詰まり具合は、「腕の血圧」と「足首の血圧」比を計測します。ABIの値が0.9未満であると詰まっている可能性が高く、その値が低いほど重症になります。詰まりは、「足の痛み」としてあらわれることが多く、足の動脈硬化が起きている方の7割は、脳や心臓でも動脈硬化が起きていると言われています。 -
血管の老化度(血管年齢)
CAVIやABIの数値は年齢とともに上がっていきます。同性・同年齢の健康な方の「CAVI」平均値と比べることで、何歳の方の血管の硬さと同じくらいであるか、「血管年齢」として表すことができます。「血管年齢」の高い方は、動脈硬化症の進行が早いと考えられることになります。
診療内容一覧
アクセス・診療時間
アクセス
〒574-0046 大阪府大東市赤井1-5 ラプラス住道2F
JR学研都市線住道駅より徒歩2分
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | |||||||
16:30〜19:30 |
※休診日:水曜・土曜午後・日曜日・祝日
※臨時休診については、更新情報をご覧ください